HOME > ペピイブログ > スタッフブログ
ペピイブログ

スタッフブログ

ペピイから動物たちとの
日常を発信します

恐竜博

2017.01.08

新しい年がスタートしましたねクローバー

みなさま今年もよろしくお願い致しますほっとした顔

 

教員のNです。

先日『恐竜博2016』へ行ってきましたるんるん (音符)

なんとなんと!!

ここでは二大肉食恐竜を見ることができるのです目がハート (顔)

お会いした恐竜たちをほんの少しみなさまへご紹介ーるんるん (音符)

ティラノサウルスぴかぴか (新しい)

DSC_0022

名はスコッティ

全長約12メートル

これまでに発見されたティラノの中では最大級の大きさとのこと。

そして

スピノサウルスぴかぴか (新しい)

DSC_0031

すっっっごい迫力でしたーうれしい顔

スピノサウルスは全長約15メートル超えdouble exclamation

ティラノサウルスよりも大きいんですdouble exclamation

他には赤ちゃん恐竜などなどたくさんの恐竜が展示されていました目がハート (顔)

その中でも私が気になったのはアシリサウルスです猫2

DSC_0013

恐竜の1歩手前の爬虫類なんだそうです

全長は2~3メートルくらい

ここから様々な種に進化していくなんてとても神秘的ですねハート

恐竜に興味がある方は是非この感動を味わってみてください猫2

 

 

 

 

 

 

愛媛県松山のソウルフード

2017.01.06

あけましておめでとうございます。

あっという間に授業が始まりましたが、冬休みはどう過ごしましたか?

私は年末まで長崎に行ってました。

25日は浦上天主堂のミサに、観光客ですが参加させていただきました。

福岡の太宰府天満宮に行ったり、ペンギン水族館に行ったりと目いっぱい楽しみました。

今回は12月に仕事で行った愛媛県松山市のことをレポートします。

仕事は河原アイペットワールド専門学校の第三者評価の現地審査でした。

一日半しっかり頑張りましたが、仕事前に地元の方がこよなく愛するソウルフードがあると聞き行ってきました!

それは鍋焼きうどんです。

お店は大街道を抜けて銀天街に入ってすぐ右側の路地にひっそりとありました。

「ことり」と「アサヒ」です。

昭和の雰囲気が最高です。

ことり 外観

アサヒ 外観

どちらに行こうか迷ったのですが、結局はしごしました。

メニューは鍋焼きうどんといなりずしだけで勝負です。

こちらはことり

ことり うどん

アサヒ うどん

こちらはアサヒ

調子に乗っていなりもいっちゃいました。

甘いものが貴重品だった戦後すぐ、この鍋焼きうどんは誕生しました。

だから、お出汁が甘いんです。

愛媛の優しい言葉に癒され、美味しいうどんにパワーをもらいましたが、

昼からの仕事は襲ってくる睡魔との闘いになりました(笑)

 

クリスマス

2016.12.26

DSC_4935

今日はクリスマスですねクリスマス

教員の★原ですわーい (嬉しい顔)

クリスマスとはいえ、、、、動物たちがいる限りお休みなどはありませんるんるん (音符)

ということで、選ばれし学生たちと飼育開始です晴れ

 

でも、クリスマスだから、、、いつもに増して遊んでもらっちゃうわんにゃんたちですぴかぴか (新しい)

 

クリスマスといってもわかんないから

 

「みんな楽しそうだね!どうしたの???」

といわんばかりの動物たちでしたダイヤ

 

いい天気晴れ

DSC_4938

 

にゃんこの城猫

DSC_4917

 

お菓子でパーリークリスマス

DSC_4911

 

DSC_4922

梅吉君 猫  

 

DSC_4918

↑なづなさん猫にムース君犬

DSC_4925

 

環太くん犬

DSC_4941

 

 

DSC_4914

↑こんぺい君ムード

↓ルル君ロロ君ひよこひよこ

DSC_4916

 

 

 

クリスマスクリスマスクリスマスハッピークリスマスクリスマスクリスマスクリスマス

冬休み前の大掃除(^_^)

2016.12.23

こんにちは。事務局スタッフです猫

もう年末ですよ。この1年、いかがでした?

我が家のにゃん猫たちは、それぞれに持病を抱えつつも、今年も飼い主に遊ばれつつ、

元気に過ごしましたわーい (嬉しい顔)

 

さて、明日からペピイの学生さん達は、冬休みに入ります。ということで、、、

恒例の(?)大掃除大会ですうれしい顔 ←別に大会ではない。勝手に私が名付けただけウッシッシ (顔)

DSC_2436

フィルターもキレイにしますほっとした顔

DSC_2451 2

こっちのフィルターも猫2

DSC_2444

たぶん、分担打ち合わせ中?

DSC_2433

みんなで協力うれしい顔

DSC_2452

すっきりキレイをめざしますっ犬猫うれしい顔

IMG_4062

先生の謎のお辞儀(笑)

みなさん、よいお年を~手 (パー)

 

 

動き出したら怖い・・・

2016.12.23

こんにちは。看護師教員のNです。

先日、万博で行われたクリスマスイベント 太陽の塔のプロジェクションマッピングに行ってまいりました。

北摂に実家があり、ベランダから見えていたので太陽の塔は小さい頃から馴染みがあるのですが

暗闇に浮かぶ太陽の塔は、何かちょっと怖い・・・冷や汗2 (顔)

巨大ロボ的な雰囲気で今にも動き出しそうです。

IMG_7483

プレーンな状態から、映像が投影されるとこんな感じ。

IMG_7486

IMG_7489

非日常的な雰囲気を味わう事ができました。

 

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
  • X
  • Facebook

愛玩動物看護師をめざすならペピイ

\入学に関するご相談・お問い合わせはお気軽に/

0120-697-125

受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)

Webからのお問い合わせ