困った時はクラス担任が親身にサポート!
Campus Life

困った時は
動物看護教員の担任が
親身にサポート
授業では

先生との距離が近い!
学びの質問や相談がしやすい!
ペピイはクラス担任制。動物病院での豊富な経験がある動物看護教員が担任を務めます。知識・技術だけにとどまらず、いつでも悩みを聞いて相談にのります。どんなときも、私たちがそばに寄り添い、一緒に乗り越えるので安心してください。
-
POINT 1
「授業がわからない」「実習でできない」をいつもサポート
授業中にわからなかったところ、進路の不安や悩みなど、何でも気軽に質問できます。実習でできなかった技術は、放課後の個人練習に付き合います。
-
POINT 2
一人ひとりの個性や課題を見抜く丁寧な指導
学生一人ひとりの良いところ、課題やつまずきにも気づくことができるのは、クラス担任制だからこそ。「個性を活かす指導」や「的確なアドバイス」を行います。
-
POINT 3
担任全員が動物病院勤務経験者。
現場での経験を活かした的確なサポート勉強の悩み、就職活動の相談など、動物病院勤務経験者の先輩としての経験を活かして親身にサポートします。
イベントや放課後は...

先生も学生も関係なく
みんな仲良く、
みんなで楽しむのがペピイ!
-
クラスで競うTシャツコンテスト!
デザインをどうするか
みんなで悩むのも楽しい♪ -
体育祭は先生も参加。
クラスが一致団結して盛り上がります! -
最先端の獣医療に
触れることができます。 -
先生の誕生日には
みんなでお祝いすることも!
※行事はその年度によって実施の有無・内容が変更になる可能性がございます。