愛玩動物看護師ってどんな仕事?
Become an Animal Nurse!
愛玩動物看護師ってなに?
獣医師をサポートする動物専門の看護師です。
こんな方にオススメの仕事
- 動物を
守りたい - ずっと動物と
関わって
いきたい - 動物に
恩返しを
したい



- 年齢制限がなく、常に即戦力が求められるため、長く続けていける仕事です。
- 診察のとき、動かないように動物を抱きかかえます。話しかけたりして動物の不安な気持ちをやわらげてあげることも大切です。
- 飼い主様との会話から動物の健康状態を聞き取り、獣医師に伝えることも大切な仕事です。
- 飼い主様、獣医師やスタッフ、動物への気配りも欠かせません。
愛玩動物看護師は
どんな仕事をするの?
動物看護以外にもすることがたくさんあります。
診療のサポートや手術の助手、検査、入院動物のケア、受付対応だけでなく国家資格となることで獣医師の指示のもと採血や投薬、マイクロチップの挿入、カテーテルによる採尿もできるようになります。
このように、愛玩動物看護師の仕事内容は、とても広いのです。
-
診察や手術のサポート
診察時は動物を支える保定や体温測定、手術時は準備と獣医師の助手を担当。麻酔管理の補助も行います。
-
検査機器を使った臨床検査
検査機器を使って血液や尿などを検査し、動物の健康状態を調べます。フィラリアなどの寄生虫がいるかどうかもチェックします。
-
採血や薬の経口投与・投薬、医療行為
獣医師の指示のもと、採血や経口投与します。薬の専門知識も必要となります。
-
入院している動物のお世話
食事のお世話やケージ掃除などを行い、体調に異変がないか、入院動物の健康状態に気を配ります。
-
受付や飼い主様への対応
診察前に飼い主様から動物の症状や様子を聞き、獣医師へ伝えます。薬の飲ませ方や家庭でのケア方法をお伝えするのも大切な仕事です。
-
しつけや飼育のアドバイス
動物が健康に暮らせるよう、フード、しつけ方、美容、病気の予防など、日常の飼い方のアドバイスを飼い主様に行います。
-
病院内の掃除や消耗品の補充
いつもキレイな病院は印象も良いもの。毎日の掃除は大切な仕事のひとつです。また、薬や医療品など消耗品の補充も欠かせません。
-
マイクロチップの挿入
迷子や地震などの災害に備え、身元確認がすぐに取れるマイクロチップの挿入を行います。

動物病院の一日をレポートします
このタイムスケジュールは一例です。病院によって異なります。
- 8:30
-
開院準備
朝一番に動物の健康をチェック
出勤してすぐに入院動物の健康状態をチェック。その後、病院の掃除、タオルやシーツの洗濯などを行います。
- 9:00
-
受付開始
動物病院の診療がスタート
受付ではカルテと精算の管理をするほか、飼い主様から動物の症状を聞き出し、獣医師に報告します。
- ~12:00
-
午前診療
獣医師が行う診療をサポート
受付の合間をみながら、診察のサポートなどを行います。何人かの愛玩動物看護師が保定や処置の準備を分担します。
- 12:00
-
お昼休み
いったん休憩!
- 13:00
-
手術準備
診療時間外は手術の助手を担当
昼休みをはさみ、午後診療が始まるまでは手術をすることが多く、愛玩動物看護師はサポートを行います。
- 16:00
-
午後診療
気持ちを新たに午後診療を開始
診療の合間には尿檢査や血液検査なども行います。入院の面会に来た飼い主様にも対応します。
- 19:00
-
閉院準備
明日のために院内の清掃を
明日のために医療器具の手入れやゴミ出し、掃除など院内を清潔にして1日を締めくくります。
愛玩動物看護師って
どうやってなるの?
愛玩動物看護師養成所にて、国家資格対応のカリキュラムを修了し、国家試験に合格することで資格を取得できます。
国家資格についての詳細はこちら

国家資格化