HOME > 学科・カリキュラム > 動物看護総合学科 3年制

動物看護総合学科 3年制

Department Introduction

国家資格・愛玩動物看護師
取得をめざす学びに!

国家資格・愛玩動物看護師の取得をめざす学びに!

専門知識と高度な技術を備えた
動物看護のプロフェッショナルへ!

2022年5月1日に「愛玩動物看護師法」が施行し、国家資格として整備されました。本学においては、動物看護総合学科で国家試験対応カリキュラムを3年間履修することにより、受験資格が得られます。27年間、動物看護のプロフェッショナルを育成してきた本学で、実践的な動物看護を学び、即戦力となる愛玩動物看護師を目指しましょう。

  • 3年間

    国家試験
    カリキュラムを履修
  • 卒業前

    国家試験にチャレンジ! 愛玩動物看護師
    国家試験に
    チャレンジ!

実践を重視したカリキュラムで動物看護の専門知識・高度な技術を養います。また、実践とともに理論もバランスよく学びながら、獣医療業界の第一線で活躍できるチカラを身につけます。

入学前

ペピイのアドミッションポリシー

人も動物も大切にできる人こそ、
愛玩動物看護師にふさわしい。

ぺピイは、人として心配りができる学生を歓迎します。本学が「求める学生像」は以下のとおりです。

  • 1

    動物に関わる仕事を目指し、
    人とのコミュニケーションも大切にする者

  • 2

    人や動物を思いやる気持ちがある者

  • 3

    動物福祉の精神に富んだ者

入学前のペピイのサポート

  • 学費サポート

    1. ①AO特別奨学生制度・特別奨学生制度(授業料の減免)
    2. ②遠隔地学生支援制度(家賃の補助)
    3. ③日本学生支援機構奨学金、高等教育の修学支援新制度
    4. ④学生マンション紹介制度

    物件の仲介手数料の割引サービスや特典のある賃貸業者の紹介

  • オープンキャンパス

    オープンキャンパス

    来校型と、WEB型があります。
    体験授業やキャンパス見学を通じて、進学してからの自分をイメージしましょう。

  • 入学前教育・プレスクール

    入学前教育・
    プレスクール

    入学後、スムーズに学校生活をスタートできるよう、入学前教育を実施。
    合格してから入学まで、定期的に授業を開講し、動物看護の基礎知識を養います。


  • Point1

    ペピイならではの質の高い教育を受け

    愛玩動物看護師
    資格の取得を目指す

    愛玩動物看護師資格の取得を目指す
  • Point2

    現場に即した

    最新の動物看護が学べる

    最新の動物看護が学べる
  • Point3

    +αの専門力を備えた

    愛玩動物看護師へ

    動物看護師へ

在学中

めざせる仕事

めざせる仕事

愛玩動物看護師

ペットショップスタッフ

ペットケアアドバイザー

動物保護施設スタッフ など

取得をめざす資格

  • 愛玩動物看護師〈国家資格〉
  • 愛玩動物飼養管理士〈日本愛玩動物協会〉
  • 動物愛護社会化検定 基礎級・専門級〈動物愛護社会化推進協会〉
  • ペット栄養管理士〈日本ペット栄養学会〉
  • 家庭動物管理士〈全国ペット協会〉
  • マイクロソフトオフィススペシャリスト〈マイクロソフト〉
  • 家庭犬トレーナー2級〈全国動物専門学校協会〉
  • ペットシッター〈大阪市獣医師会〉
  • ドッグウェルネスアドバイザー〈大阪市獣医師会〉
  • キャットウェルネスアドバイザー〈大阪市獣医師会〉

〈3年間で習得をめざす知識・能力〉

  • 人や動物を
    (おもんぱか)る心

  • 獣医療の
    専門知識・技術

  • 動物看護
    実践能力

  • コミュニ
    ケーション力

  • 問題解決能力

  • 社会や
    地域ニーズへの
    即応力

愛玩動物看護師に
なるための授業がミッチリ!

動物看護に特化したペピイならではの
専門性を追求した、質の高いカリキュラムを用意。

実践的な授業で、動物看護師に求められる

専門知識・技術が確実に身につく

  • 動物看護実習

    動物内科看護学実習(動物看護実習)

    診察中に動物を支える保定、投薬や医療機器の使い方など動物看護の基礎知識・技術を実践的に学ぶ授業です。

  • 動物検査実習

    動物臨床検査学実習(動物検査実習)

    顕微鏡の使い方に始まり、血液、採尿などを用いて、動物の健康状態を調べるさまざまな検査方法を学びます。

  • 手術実習

    動物外科看護学実習(手術実習)

    動物病院で行う手術を実際に体験します。教科書だけでは学べない、実践的な内容です。

  • 動物病院実習

    動物看護総合実習

    受付や診療補助、臨床検査など動物病院で愛玩動物看護師の仕事を実際に体験します。

  • 学外研修

    学外研修

    様々な立場からの動物福祉、命について学び、体験します。

※1 国家試験の受験資格は、法律で定められた愛玩動物看護師養成所にて3年以上の教育を受ける必要があります。本学の動物看護総合学科で3年間学ぶことで受験資格が得られます。

※2 カリキュラムは教育効果を考慮し、変更する場合があります。

※写真はイメージです。


卒業後

国家資格・愛玩動物看護師

ペピイでの学びを活かすべく、獣医療の最前線へ!
卒業後も、しっかりバックアップします。

バックアップ

ペピイの実績(2023年3月卒業者)

愛玩動物看護師国家試験合格率

94

全国平均合格率90%

就職率

99

5年間平均99%

卒業後のバックアップ

  1. 就職後の個別面談・再就職フォロー
  2. 卒業生向け求人公開
  3. 卒業生向け継続教育プログラム(現職向け講座などNKスクエアにて開催)
  4. 校友会誌(同窓会会報)による情報提供

※1 国家試験の受験資格は法律で定められた愛玩動物看護師養成所において3年以上の動物看護教育を受ける必要があります。
※2 カリキュラムは教育効果を考慮し、変更する場合があります。
※各写真はイメージです。
※学内ではマスクの着用を義務づけています。

  • LINE
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • Youtube

愛玩動物看護師をめざすならペピイ

\入学に関するご相談・お問い合わせはお気軽に/

0120-697-125

受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)

Webからのお問い合わせ