

スタッフブログ
ペピイから動物たちとの
日常を発信します
Go to Osaka-Jo ~ペピイ秋の陣~
2020.12.01こんにちは~
事務局のKです(^^)/
11月30日(月)Go to Osaka-Jo ~ペピイ秋の陣~
今年は、コロナウイルスの影響で
ペピイ祭、体育祭が中止になりました
その代わりとして、、、、
大阪城でレクリエーションを行いました!!!
様々なミッションをクリアしたり~
教職員と写真を撮ったり~
どんぐりを拾ったり~
大阪城を駆けずり回りました
体育祭やペピイ祭とは違った楽しさがありました
この結果で年末年始の飼育が決まりました!
1位になった2Aさんおめでとうございます
そして、皆様お疲れ様でした
来年はペピイ祭、体育祭が出来ますように~
いっぱい思い出が作れますように~
動物外科看護学実習
2020.11.02こんにちは〜🐰💕
お久しぶりです〜😆
事務局のKです(*´꒳`*)
今日はペピイの授業
「動物外科看護学実習」をご紹介!!!!!
本日は、飼育動物の犬と猫の避妊、去勢手術を行いました💉
獣医師の先生の指導のもと、
ペピイのオペ室で実際に手術を行っています
オープンキャンパスに来られた時は、
実際のオペ室を見学できます
手術準備や術中、術後管理、
麻酔の準備や麻酔監視、
手術の補助をペピイ生がやっています!
手術を行うことで、
動物看護師の役割、
必要な知識や技術を身に着けることができます。
術後観察もしっかり行います!!!
動物看護師になる為、
日々勉強✍️
頑張れペピイ生💪
大阪動物愛護フェスin大阪城公園
2019.11.11
こんにちは!
事務局のAです!
11月10日(日)に「動物愛護フェスティバル」が開催されました!
晴天にも恵まれ、心地の良い気温で今年も開催することができました
そして毎年恒例でペピイのブースも出展しました~
わんちゃんの体重・体脂肪測定です!
ペピイのブースは絶え間なくたくさんの方に並んでいただき、大盛況でした!!
会場ではいろんなワンちゃんの体重や体脂肪を測り、
飼い主さんにお伝えして今後の生活習慣をアドバイスしました
来てくれたワンちゃんたちはおとなしい子たちばかりでスムーズに計測を行うことができました
体重が減っていることに喜んでいる飼い主さんたちもたくさんいらっしゃいました
ペピイブースへご来場くださったみなさま、ありがとうございました
2019年度 秋季学内就職セミナー開催!
2019.10.25こんにちは
事務局のYですー(^O^)/
10月19日は秋季学内就職セミナーでした
参加病院は昨年度秋よりも多い65病院でした
現在就活中の学生だけなく、来年度以降就職対象者も40名以上参加しました
毎年、このセミナーがきっかけで就職に繋がっている学生もいます。
例年以上に活気のあるセミナーを開催することができました
ご多忙のなか、お越しくださいました病院様には心より感謝御礼申し上げます。
今年度も残すところ半年になりましたが、学生のみなさんが悔いの残らないように全力でサポートさせてもらいますので、よろしくお願いしいます。
動物愛護フェスin鳥取県倉吉Amitie
2019.09.24こんにちは~
事務局のKです~(^O^)/
9月22日に鳥取県倉吉市にある動物愛護センターのアミティエに行ってきました
Amitie創立6周年おめでとうございます
動物愛護フェスティバルでは、たくさんのワンちゃんに触れ合ったり、
屋台村では、うどん、じゃがバターの販売をお手伝いしました
そして、学校の隣の会社のPEPPYさんも
ペットグッズを販売していました
ネコちゃんもいたよ~
鳥取県のマスコット、トリピーも参加してました
こちらでは、毎年夏に動物看護福祉コースの2年生が研修でお世話になっています
多くの人が愛犬を連れてイベントに参加していて、すごく賑わっていました
2回目の参加でしたが、何回参加しても楽しいイベントでした
来年も参加したいです(^O^)/
来年も参加できますように~