オープンキャンパス一覧
Open Campus-
高校3年生の方 体験入学10/01(日)13:00~16:00この日の体験授業
手術助手って何するの?手術器具触れてみよう!(入試前最終イベント)
この日の体験授業は「手術助手って何するの?手術器具に触れてみよう!」です。
手術着や実際の医療器具、器具にふれながら、手術助手の役割を体験してみよう。
※こちらは高校1.2年生向けのスケジュールになります。
※10月以降の入試に向けて、高校3年生、既卒者の皆様もオープンキャンパスのお申し込みをお待ちしております。
12:30~受付開始
13:00~飼育動物紹介
13:20~体験授業
14:20~動物の仕事紹介
14:30~キャンパス見学
15:00~学校紹介
15:30~在学生と個別相談
・ご準備いただくものはありませんが、イベント内容によって、実習形式のものもありますので、
スニーカー、ズボンなどの動きやすい格好でお願いします。
・ミュールやサンダル、ヒールのある靴はお控えください。
・髪の長い方は、たばねるご用意をお願いします。
・爪が長い方、過度なネイルやピアスなどアクセサリを着用されている方は事故防止の観点から動物に直接触れない場合があります。
・香水の使用もお控えくださるようお願いします。
※コロナウイルス感染対策について
以下の感染症対策に配慮をした上で開催いたします。
尚、付き添いの方はできる限りお一人までで、お越しいただきますようお願いいたします。
・会場内は定期的な換気を行い、運営いたします。
・マスク着用でのご来校にご協力をお願いいたします。
・海外より日本に入国後14日以内の方は来校をお控えください。
・風邪の症状や発熱、倦怠感がある方は、ご来校をお控えください。
・各フロアに消毒液を用意しておりますので、随時手指消毒をお願いいたします。
・各実施日ごとに参加者の人数制限を行い、参加者の方と教職員の密集を避けるようにいたします。
-
社会人・大学生の方 体験入学10/01(日)13:00~16:00この日の体験授業
手術助手って何するの?手術器具触れてみよう!(入試前最終イベント)
この日の体験授業は「手術助手って何するの?手術器具に触れてみよう!」です。
手術着や実際の医療器具、器具にふれながら、手術助手の役割を体験してみよう。
※こちらは高校1.2年生向けのスケジュールになります。
※10月以降の入試に向けて、高校3年生、既卒者の皆様もオープンキャンパスのお申し込みをお待ちしております。
12:30~受付開始
13:00~飼育動物紹介
13:20~体験授業
14:20~動物の仕事紹介
14:30~キャンパス見学
15:00~学校紹介
15:30~在学生と個別相談
・ご準備いただくものはありませんが、イベント内容によって、実習形式のものもありますので、
スニーカー、ズボンなどの動きやすい格好でお願いします。
・ミュールやサンダル、ヒールのある靴はお控えください。
・髪の長い方は、たばねるご用意をお願いします。
・爪が長い方、過度なネイルやピアスなどアクセサリを着用されている方は事故防止の観点から動物に直接触れない場合があります。
・香水の使用もお控えくださるようお願いします。
※コロナウイルス感染対策について
以下の感染症対策に配慮をした上で開催いたします。
尚、付き添いの方はできる限りお一人までで、お越しいただきますようお願いいたします。
・会場内は定期的な換気を行い、運営いたします。
・マスク着用でのご来校にご協力をお願いいたします。
・風邪の症状や発熱、倦怠感がある方は、ご来校をお控えください。
・各フロアに消毒液を用意しておりますので、随時手指消毒をお願いいたします。
・各実施日ごとに参加者の人数制限を行い、参加者の方と教職員の密集を避けるようにいたします。
-
高校1・2年生の方 体験入学10/01(日)13:00~16:00この日の体験授業
手術助手って何するの?手術器具触れてみよう!
この日の体験授業は「手術助手って何するの?手術器具に触れてみよう!」です。
手術着や実際の医療器具、器具にふれながら、手術助手の役割を体験してみよう。
※こちらは高校1.2年生向けのスケジュールになります。
※10月以降の入試に向けて、高校3年生、既卒者の皆様もオープンキャンパスのお申し込みをお待ちしております。
12:30~受付開始
13:00~飼育動物紹介
13:20~体験授業
14:20~動物の仕事紹介
14:30~キャンパス見学
15:00~学校紹介
15:30~在学生と個別相談
・ご準備いただくものはありませんが、イベント内容によって、実習形式のものもありますので、
スニーカー、ズボンなどの動きやすい格好でお願いします。
・ミュールやサンダル、ヒールのある靴はお控えください。
・髪の長い方は、たばねるご用意をお願いします。
・爪が長い方、過度なネイルやピアスなどアクセサリを着用されている方は事故防止の観点から動物に直接触れない場合があります。
・香水の使用もお控えくださるようお願いします。
※コロナウイルス感染対策について
以下の感染症対策に配慮をした上で開催いたします。
尚、付き添いの方はできる限りお一人までで、お越しいただきますようお願いいたします。
・会場内は定期的な換気を行い、運営いたします。
・マスク着用でのご来校にご協力をお願いいたします。
・風邪の症状や発熱、倦怠感がある方は、ご来校をお控えください。
・各フロアに消毒液を用意しておりますので、随時手指消毒をお願いいたします。
・各実施日ごとに参加者の人数制限を行い、参加者の方と教職員の密集を避けるようにいたします。
-
高校3年生の方 体験入学10/21(土)13:00~16:00この日の体験授業
診察中の動物を抱えてみよう
この日の体験授業は「診察中の動物の抱えてみよう」です。
診察時にワンちゃんを支える技術を「保定」と言います。
その「保定」を学びましょう!
※こちらは高校1.2年生向けのスケジュールになります。
※10月以降の入試に向けて、高校3年生、既卒者の皆様もオープンキャンパスのお申し込みをお待ちしております。
12:30~受付開始
13:00~飼育動物紹介
13:20~体験授業
14:20~動物の仕事紹介
14:30~キャンパス見学
15:00~学校紹介
15:30~在学生と個別相談
・ご準備いただくものはありませんが、イベント内容によって、実習形式のものもありますので、
スニーカー、ズボンなどの動きやすい格好でお願いします。
・ミュールやサンダル、ヒールのある靴はお控えください。
・髪の長い方は、たばねるご用意をお願いします。
・爪が長い方、過度なネイルやピアスなどアクセサリを着用されている方は事故防止の観点から動物に直接触れない場合があります。
・香水の使用もお控えくださるようお願いします。
※コロナウイルス感染対策について
以下の感染症対策に配慮をした上で開催いたします。
尚、付き添いの方はできる限りお一人までで、お越しいただきますようお願いいたします。
・会場内は定期的な換気を行い、運営いたします。
・マスク着用でのご来校にご協力をお願いいたします。
・風邪の症状や発熱、倦怠感がある方は、ご来校をお控えください。
・各フロアに消毒液を用意しておりますので、随時手指消毒をお願いいたします。
・各実施日ごとに参加者の人数制限を行い、参加者の方と教職員の密集を避けるようにいたします。
-
社会人・大学生の方 体験入学10/21(土)13:00~16:00この日の体験授業
診察中の動物を抱えてみよう
この日の体験授業は「診察中の動物の抱えてみよう」です。
診察時にワンちゃんを支える技術を「保定」と言います。
その「保定」を学びましょう!
※こちらは高校1.2年生向けのスケジュールになります。
※10月以降の入試に向けて、高校3年生、既卒者の皆様もオープンキャンパスのお申し込みをお待ちしております。
12:30~受付開始
13:00~飼育動物紹介
13:20~体験授業
14:20~動物の仕事紹介
14:30~キャンパス見学
15:00~学校紹介
15:30~在学生と個別相談
・ご準備いただくものはありませんが、イベント内容によって、実習形式のものもありますので、
スニーカー、ズボンなどの動きやすい格好でお願いします。
・ミュールやサンダル、ヒールのある靴はお控えください。
・髪の長い方は、たばねるご用意をお願いします。
・爪が長い方、過度なネイルやピアスなどアクセサリを着用されている方は事故防止の観点から動物に直接触れない場合があります。
・香水の使用もお控えくださるようお願いします。
※コロナウイルス感染対策について
以下の感染症対策に配慮をした上で開催いたします。
尚、付き添いの方はできる限りお一人までで、お越しいただきますようお願いいたします。
・会場内は定期的な換気を行い、運営いたします。
・マスク着用でのご来校にご協力をお願いいたします。
・風邪の症状や発熱、倦怠感がある方は、ご来校をお控えください。
・各フロアに消毒液を用意しておりますので、随時手指消毒をお願いいたします。
・各実施日ごとに参加者の人数制限を行い、参加者の方と教職員の密集を避けるようにいたします。
-
高校1・2年生の方 体験入学10/21(土)13:00~16:00この日の体験授業
診察中の動物を抱えてみよう
この日の体験授業は「診察中の動物の抱えてみよう」です。
診察時にワンちゃんを支える技術を「保定」と言います。
その「保定」を学びましょう!
※こちらは高校1.2年生向けのスケジュールになります。
※10月以降の入試に向けて、高校3年生、既卒者の皆様もオープンキャンパスのお申し込みをお待ちしております。
12:30~受付開始
13:00~飼育動物紹介
13:20~体験授業
14:20~動物の仕事紹介
14:30~キャンパス見学
15:00~学校紹介
15:30~在学生と個別相談
・ご準備いただくものはありませんが、イベント内容によって、実習形式のものもありますので、
スニーカー、ズボンなどの動きやすい格好でお願いします。
・ミュールやサンダル、ヒールのある靴はお控えください。
・髪の長い方は、たばねるご用意をお願いします。
・爪が長い方、過度なネイルやピアスなどアクセサリを着用されている方は事故防止の観点から動物に直接触れない場合があります。
・香水の使用もお控えくださるようお願いします。
※コロナウイルス感染対策について
以下の感染症対策に配慮をした上で開催いたします。
尚、付き添いの方はできる限りお一人までで、お越しいただきますようお願いいたします。
・会場内は定期的な換気を行い、運営いたします。
・マスク着用でのご来校にご協力をお願いいたします。
・風邪の症状や発熱、倦怠感がある方は、ご来校をお控えください。
・各フロアに消毒液を用意しておりますので、随時手指消毒をお願いいたします。
・各実施日ごとに参加者の人数制限を行い、参加者の方と教職員の密集を避けるようにいたします。