ペピイブログ

学生ブログ

ペピイから動物たちとの
日常を発信します

京都

2015.09.24

 

こんにちはー!

かなです^ ^
 
9月19日は、京都市動物園と京都水族館にいってきましたー!
シルバーウィークで道が混んでて着くまでに時間がかかってしまいました……
 
 
まずは、京都市動物園!
ここは、明治36年にできた動物園で日本で2番目に歴史のある動物園らしいです!
ですが、最近できた?
と思うぐらい綺麗な動物園でした(。・o・。)ノ
マンドリルの子どもがずっと1人で遊んでいて、飛ぶのに失敗してお母さんに当たってしまって怒られていたり、ゴリラが人間みたいに足を組んで寝ていたり、可愛かったです!
ゴリラの手が本当に人間みたいで、爪がちゃんとあってびっくりしましたΣ(●゚д゚●)
image
 image
キリンやシマウマは、上から見れるように通路が出来ていて、キリンやシマウマを見下ろすことができました✨
今までは下からしか見たことが無かったので新鮮なかんじでした(。・o・。)ノ
  image
次はトラです!
うとうとしてるトラがいたので、起きて起きてー!と言ってみると、なに〜〜
ってかんじで嫌々起きてくれました!ヾ(*゚∀゚*)ノ
 image
 
京都水族館に行く前に、近くの公園でごはんをたべました!
この公園もすごく綺麗で、機関車が走っていました!
 
で、次は京都水族館です!
14時5分に入ったので、ちょうどイルカショーは見れませんでしたが、泳いでいるペンギンを下から見ることができたり、大量のサンショウウオもいました!!
あと外国のゴキブリも……
展示の仕方がおもしろいなあとおもいました^ ^
image
 
 
1日でたくさんの動物を見れて楽しかったです!
 
ではまた〜✋
 
  • LINE
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • Youtube

愛玩動物看護師をめざすならペピイ

\入学に関するご相談・お問い合わせはお気軽に/

0120-697-125

受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)

Webからのお問い合わせ